両建て(りょうだて)は同じ通貨の買いポジションと売りポジションを同時に持つ事を言います。相場の変動による利益・損失は生じません。
損益が出そうな時に同額を反対のポジションを持つことで利益・損失をなくし、利益がでるほうを先に決済してからもう一方のポジションの利益がでるようになってから決済するなどの方法で利用されます。
ただし相場の変動による利益・損失はないものの、両建状態の期間分のスワップが差引きで支払いとなります。
しかし、利益が少ない、リスクも増えるという理由で業者によっては両建てすることができない所もあります。
|

|
|